
ザ・デザイナーズ
アートとデザインの間にある、私たちのコミュニケーションスタイル
私たちのコーヒーマシンは、デザイナー、エンジニア、クリエイターの相乗効果によって生み出されています。


私たちは、伝統と企業価値を尊重しながら、最も重要なデザイナーと協力して技術を高め、機能性、スタイル、人間工学、美学を完璧に融合させることを探求しています。
長年に渡り、私たちは共に仕事をしてきました。


マルコ・ザヌーソ
1916年、ミラノに生まれる。モダンデザイン運動の中心人物の一人で、第二次世界大戦後の建築・デザイン界に大きな影響を与えた。ADIの創設者の一人であり、コンパッソ・ドーロ賞を1956年、1962年、1964年、1967年、1985年に受賞している。ザヌーソはアントニエットとロマーノ・ランシリオから新しいコーヒーマシンのデザインを依頼され、その結果、多くのバリエーションがあるZ8(1971年)が誕生しました。1970年代半ばには、Z9(1980年)をデザインし、これも大成功を収めた。


MOMODESIGNは、MOMOグループ内のデザインハウスとして設立され、Centro Stileは同社の戦略的な核を表しています。2019年、Centro Stileはデザインとイノベーションの最高賞であるRed Dot Best of the Best賞を受賞しました。2020年にはCompasso d’Oroを受賞した。同グループとランシリオのコラボレーションは2018年に始まり、ADI Design Index 2019の製品のひとつに選ばれた「ランシリオ スペシャリティ RS1」のデザインで始まりました。


mmdesign
mmdesignは、製品に特化した戦略的コンサルティング会社です。Compasso d’OroとPremio Nazionale per l’Inovazioneのほか、mmdesignはIF賞、ドイツデザイン賞、Red Dot Best of the Best、東京とシカゴのグッドデザイン賞、ADIデザインインデックスの各種セレクションで受賞してきました。2004年、mmdesignはRancilio Classe 6とClasse 8をデザインし、2018年にはEgro Next、2020年には2021年iF賞受賞のNext Touch Coffeeをデザインしています。


マッテオ・コスタ
マッテオ・コスタは、2000年にミラノ工科大学建築学部工業デザイン学科を卒業しました。2000年にミラノ工科大学建築学部を卒業し、工業デザインの学位を取得した後、様々な研究開発会社で新製品やサービスの開発に携わりました。ランシリオとのコラボレーションは、2020年、クラッセ20のデザインから始まった。


ジョバンニ・トラバーサ
1927年パラビアゴに生まれる。建築家、デザイナー、アーティストとして活躍するトラバーサは、ボナチーナのために3脚の椅子をデザインし、その地位を確立しました。トラバーサとランシリオのコラボレーションは、1954年にロベルト・ランシリオから新しいコーヒーマシンのデザインを依頼されたときに始まりました。ドゥカーレ」と「アルピナ」(1957年)という2つのモデルをデザインし、大成功を収めた。その後10年間は、シニアラインやハイライン(1965年)の様々なバージョンの製作に貢献した。


ブルーノ・ロッシオ
ブルーノ・ロッシオは1953年ミラノ生まれ。ランシリオではZ11(1988年)、S20(1989年)、ホームラインではオードリーやロッキーグラインダー(1985年)などのヒット商品をデザインした。ロシオは、ランシリオでの経験を、彼のキャリアの中で最もエキサイティングなもののひとつと回想しています。


レナート・フージ
1958年、パラビアーゴ生まれ。ランシリオとのパートナーシップにより生まれた「ミレニアム」(1997年)は、柔らかなフォルムと、スチールと色の組み合わせによるツートンカラーで構成されたプロダクトです。フーシは、「コラボレーターの技術、技能、聞く力がランシリオの長所であることは間違いない」と回想している。


クラウディオ・ベッティーニ
1987年、他のデザイナーとともにカルゴヴェントゥーノを設立。1995年、第17回コンパッソ・ドーロで特別賞を受賞。1997年、ベッティーニデザインは、ランシリオ社の依頼を受け、企業イメージの刷新と新しい製品ラインのデザインを担当しました。その結果、「エポカ」(1999年)、「クラッセ10」(2000年)が誕生した。


ジョージ・ジェームズ・ソウデン
1942年、イギリスのリーズで生まれたジョージ・ジェームズ・ソウデンは、1970年代初頭にミラノに移住しました。1981年にソウデン・デザインを設立し、メンフィス・グループの創設者の一人となる。ポストモダンデザインの中心的存在で、1991年と1999年にコンパッソ・ドーロ賞を受賞するなど、イタリア国内外で数々の賞を受賞している。ランシリオ社では、全自動コーヒーメーカー「クラッセ12」(2001年)をデザインした。


ジャンフランコ・サルヴェミーニ
1946年ミラノ生まれ。1978年よりインダストリアルデザイナーとして活動を開始。1984年に独立し、同年にコンパッソ・ドーロ賞を受賞。2011年、ランシリオ社のグラインダー「Kryo 65」をデザインし、ADI Design Index 2012に選出される。ADI(インダストリアルデザイン協会)では、「ニューノーマル」のためのデザインや、障害者に影響を与えるデザイン問題に取り組んでいる。EIDD(ヨーロッパデザイン・障害者協会)のイタリア支部であるIIDD(デザインフォーオールイタリア)の創設メンバーでもある。
コラボレーションでデザインされたすべての名作


























その背後にある世界
ランシリオグループは、4つのブランドのストーリーを統合しています。男たちの物語、直感、起業家の夢、技術革新、デザイン、特許が、長年にわたって、プロ用コーヒーマシンを製造する国際企業の神話を作り上げました。